木挽 秀夫

プロフィール
精神科病院で看護師を経験し、看護学校の教員として精神看護学を専門に20年の経験があります。その中でも特にメンタルヘルスやコミュニケーション、自己洞察、目標達成のための思考過程の充実などについて重点をおいて活動をしてまいりました。
経歴
精成会刈谷病院 病棟主任
愛知県医師会看護専門学校 実習調整主任
ケアネットホーム高畑 施設長
株式会社コーチングスタッフ 看護学校設立準備室 学科長予定者
学校法人穂の香学園 穂の香看護専門学校 学科長
学校法人穂の香学園 経営企画室長
研修ジャンル
コミュニケーション、リーダーシップ、モチベーションアップ、問題解決、メンタルヘルス、コーチング、業務改善
主な実績企業
愛知県江南市西部中学校(命について)  岐阜総合医療センター院内研修(メンバーシップ、リーダーシップ) 日本精神科看護技術協会 認定看護師研修(身体合併症)  愛知県済生会病院 院内研修会(認知症の理解) 松蔭病院 院内研修会(薬物療法時の看護) 富士産業 社員教育(相手に届くコミュニケーション技術) 特定医療法人楠会サン・楠 施設内研修(老人保健施設に関連すること全般) 愛知県看護協会(実習指導者研修会) 医療法人好生会三方原病院 院内研修(フィジカルアセスメント、接遇)
PR
現在企業におかれてはコミュニケーション技術、接遇、自己研鑽など教育活動では外せない内容となっていると思います。
看護は患者様との1対1の関係からチーム活動、特に看護師同士はもちろん医師、薬剤師、検査技師、ソーシャルワーカー、ご家族など他職種連携や家族調整なども重要な役割であり、看護教育にはそれらを学習するためのツールががあります。
経営や企業活動と直接はリンクしないかもしれません。
しかし、企業教育の場では違う業種からの話は興味を持って聞くことも可能となるかもしれません。
また平成30年より改正障害者雇用促進法に伴い精神障害者の方々の雇用が促進されます。その準備として、精神障害者を正しく理解していくためのサポートや個別指導にも対応させていただきます。
主な著書
①准看護師試験合格ガイド 全科総まとめ  共著  メジカルフレンド社
②日本精神科看護技術協会 実践精神科看護テキスト 共著 精神看護出版
③精神科ナースが行う服薬支援 共著  中山書店
雑誌
④特集新人受け入れ準備万端 看護学生や新人看護師が「わかる」ためにわれわれができること  単著 精神看護出版
⑤精神科における肺炎合併症看護から見た現任教育のあり方  共著 精神看護出版
⑥看護学生へ、当事者が伝えたいこと 共著 医学書院
⑦木挽先生のすべらない実習指導  単著 医学書院
研修プログラム例
研修プログラム例

この講師についてのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6231-1995まで

※こちらは、講師への直通の連絡先ではございません。ご注意ください。