金子 啓一郎

プロフィール
慶応義塾大学大学院修了後、三菱電機株式会社で機械エンジニアとして約10年、2年間の米国留学を経て電子システム開発のプロジェクトマネジメント約15年担当。
その後、人材育成部門にてグループ内の研修の企画・開発・運営に携わる。グループの選抜リーダ研修プログラム、各種研修、e-learningなど数十件に及ぶ研修プログラムを開発。2024年退職するまで全国の事業所、営業所、関連会社で登壇。グループ内横通しの技術士会、プロジェクトマネジメント部会他をリード、コーチングやキャリア自立の浸透に貢献。
2020年から一般社団法人PMI日本支部の理事としてPMIの発行する標準類の日本語版の翻訳・制作・普及に務めている他、セミナーや講演など登壇多数。
経歴
・1985~機械工学専攻修士課程修了
・三菱電機鎌倉製作所にて赤外線撮像システムの開発に従事
・’94~’96、アリゾナ大Optical Sciences CenterにてMaster of Science(修士)取得
・’96~2010、航空機搭載用電子機器等の開発プロジェクト、プログラムリード、海外試験評価等
・’10~’24.3、人材開発部門にて人材育成施策の企画・開発・運営に従事
・‘20~現在、PMI日本支部(Project Management Institute Japan Chapter) 理事
・’24.6~プロジェクト・ピープル・パフォーマンス研究所 代表
研修ジャンル
コミュニケーション、ロジカルシンキング、モチベーションアップ、問題解決、チームビルディング、コーチング、キャリアデザイン、リスクマネジメント
主な実績企業
三菱電機株式会社 三菱電機エンジニアリング(株) 三菱電機メカトロニクスエンジニアリング(株) 三菱電機インフォメーションネットワーク(株) 三菱電機トレーディング(株) 三菱電機モビリティ(株) 三菱電機コントロールパネル(株) 三菱電機住環境システムズ(株) メルコアドバンストデバイス(株) 長崎菱電テクニカ(株) 島田理化工業(株) (株)ビーシーシー Mitsubishi Electric Asia (Thailand) Co., Ltd. Mitsubishi Electric Asia Pte. Ltd. Mitsubishi Electric India Private Limited
PR
コーポレートの人材開発部門での幅広い経験を活かし、個人の能力開発、チームや職場のマネジメント、それらが健全に根付くための組織づくりを支援しています。
実践的なコンサルティングや研修、さらには、コーチングやキャリアコンサルティングを通じて個別の支援を提供し、組織の変革と持続的な成長を後押ししています。依頼元の要望に徹底的に寄り添い、期待した成果を目に見える成果として手にできるよう努めます。
主な著書
Project Manager Competency Development 3rd Ed. 査読、翻訳
Process Group: A Practice Guide 日本語版監訳

この講師についてのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは03-6231-1995まで

※こちらは、講師への直通の連絡先ではございません。ご注意ください。