![]() |
---|
プロフィール |
社労士として、企業における労使トラブル、パワハラ、採用、教育といった『ヒト』の問題に直面する中で、特に労務問題については単に法律論では解決できない課題が多くあることに気づく。 経営者と伴走する中で、『答えは会社の中にある』という解決方法の糸口をつかむ。そして会社の労務問題をオーダーメイドに解決することができるという評判から120社の顧問先を担当し、支持されるようになった。 現在では、『採用から定着までを一気に成功させるコツ』をベースに、『部下から信頼されるパーソナルブランド緒研修』『労務管理者研修』など企業研修、セミナー講師として活動中。 |
経歴 |
・神奈川県平塚市出身 ・中央大学商学部会計学科卒 ・地元の信用金庫に5年半、労働金庫に10年勤続 『企業の融資サポート、退職者の資産運用など経験』 ・社会保険労務士事務所にて勤務社労士4年(担当120社) ・2021年 石井隆介社会保険労務士事務所 開業 ・2022年 社会保険労務士法人湘南経営パートナーズ設立 |
研修ジャンル |
モチベーションアップ、ハラスメント対策、業務改善、リスクマネジメント |
主な実績企業 |
葬祭業、小売業など20人未満の企業中心 |
PR |
・労務相談関与先350社以上 ・専門雑誌連載執筆 40冊以上(2022年10月~)(近代セールス、税と経営、アイデム人と仕事研究所、クリニックばんぶう、月刊人事マネジメント) ・全国商工会議所・商工会・法人会など中心に30か所以上。 『年収の壁対策セミナー』『賃上げに取り組む中小企業の公的支援策』『ハラスメントと問題社員対応セミナー』『年末調整セミナー』 |
メディア出演歴 |
・FMヨコハマ『は~い!社労士です』2025年6月担当 |
研修プログラム例 |
研修プログラム例 |